チーム情報
はじめに(スローガン)
「大阪ラヴィッツ」は、その名の通り「大阪」を拠点にする女子ハンドボールチーム。
2017年度から日本リーグに参戦し、現在22名の選手が在籍しています。
また、地域社会に生きるチームの使命として、ハンドボール文化の発展や、地域活性化をめざしています。
ファンの皆さま、地域の皆さま、そしてご協賛企業さまの想いをつなぎ、さらなる高みへ。
たくさんの想いが詰まったボールに「皆さまのおかげで大好きなハンドボールができることの幸せ」を教わるような気持ちで、一つひとつのプレーを大切にしてまいります。
私たちのこれからに、ぜひご期待ください。
チーム名称
「Love」 と「Rabbit」をプラスして「Lovvits」。
ずっと大阪を愛するという想い、もっと大阪に愛されたいという願いから名づけました。
ウサギのように愛らしく、コートを縦横無尽に跳びはねる試合をお見せしたいと思っています。
チームロゴ
ウサギの耳やハート、ハンドボールといった、チームを象徴するアクセントを盛り込んだロゴです。
たくさんの皆さまから親しまれることをめざし、丸みを持たせたソフトなイメージに仕上げています。
マスコットキャラクター
性別や年齢が不明の「ラヴィーちゃん」。
SNSなどではチーム情報の発信役を担い、ホーム戦では何をするというわけでもなく、とりあえず登場します。
チームカラー
「ジャッロマイオリカ」という、わずかに赤みがかった黄色。
大阪の象徴でもあるイチョウをイメージした色です。
大阪ラヴィッツの「たたかう」
シーズンを通して戦う「日本ハンドボールリーグ」を中心に、国内トップレベルの各種大会に参加。
全国各地で試合をおこなっており、主催試合である大阪府での試合も数多くあります。
スポーツエンターテインメント化をめざし、多くの方々にホーム戦を楽しんでいただけることを目標にしています。
大阪ラヴィッツの「よりそう」
青少年健全育成、および地域社会への貢献の一環として、小・中学生向けの定期的な練習会や、大阪府下の学校に訪問しての講習会などを積極的に開催。
大阪府に本拠を置く唯一のハンドボールトップリーグチームとして、地域や子どもたちに寄り添い、誰もが気軽にスポーツを楽しめる環境の整備を見据えています。
大阪ラヴィッツの「ひろめる」
チームの情報は、ポスターやパンフレットなどの印刷物、ホームページ、SNSなどで、楽しさや分かりやすさを込めて発信。
また、テレビや新聞など、各種メディアへの取材にも積極的に対応し、話題づくりをめざしています。
ハンドボールのさらなる発展をめざし、より多くの方々に競技やチームのことを知ってもらうことを重要視しています。